メ~・・・ 目~・・・?
いきなりですが。
( -ω-)<沖縄の肉と言えば・・・ヒージャー!
そう。ヤギです。
すこーし真面目な話をすると、
その昔(琉球王朝時代)、冊封使をもてなす時や
首里城をあげての大きな宴の時には1頭丸まる食べたようです。
今のように汁物にしたのかは不明。
んでもって、食べる前に捧げるんですよ (木馬のような物に乗せて。
今日はヤギを久しぶりに見たのでイラストでも。
でもなんでですかね~。
沖縄のオヤジたちはヤギを見るなり「
美味しそう」と言う言葉が
先に出るんですかね? 牛だと言わないのにねぇ( -ω-)。。。
そうそう。よく思うんですけど、
ヤギの目ってよく見ると怖くないですか??
( ;-ω-)<うーん。未だに
直視できないっス。。。
でも・・・
でも・・・・・・。
(゚∀゚)<でもヤギは食べるよ!!
やっぱり私もウチナーンチュみたいです。
( 'ω' )<今日はここまで。またねー
関連記事