2011年12月27日

寒空の下

本年最後のブログ更新となります。


不定期更新ですが、今日はご報告がございます。


寒空の下
いつものブーさんおすましキラキラ 
この写真は確か去年の冬、ちょうど一年前ってとこでしょうか。

貫禄ありすぎですねパンダ



寒空の下
こちらは今年の8月キラキラ 晴れピカピカ

仲良くギャーコと門の上でダブルシーサーシーサーオス シーサーメス



寒空の下
そしてこちらは今年の10月。楽しく爪とぎ中。

木材がないときは、いつも私の愛車のタイヤに爪とぎしてました。
(飼い主の安全祈願?キケンな香りが漂いますガ-ン


寒空の下
これも今年の10月。
ギャーコと仲良く☆☆☆

思えばあまりケンカはしていなかったなぁ。


そして12月。


寒くなってきた下旬。
毎日同じように時が過ぎているように思っていました。




12月22日からぶーあしあとピンクの姿が見えなくなりました。


12月23日も帰って来ません。


12月24日、クリスマスイブ。ぶーあしあとピンクは帰って来ました。



。・゚・(ノД`)・゚・。 フラフラになって。


一日中、血を吐いていたそうです。

持病の腎臓の病気が悪化し、寒さで低体温になっていた模様。

すぐに動物病院へ。体温は測れないほど。

お医者様は「もう、もたないだろう」とおっしゃいました。

おウチに連れて帰りました。


12月25日、クリスマス。

ぶーあしあとピンクは、ついに吐くこともできなくなりました。
たとうとしてもガクガクで、気力だけの状態。


外にいた私は、「ぶー危篤」の連絡を受けてウチに直行。


寒空の下
つらそう。つらそう。
衰弱して(でも痩せない)水も飲めず、もちろんご飯も食べていません。



あんなに元気だったのに、もう虫の息。

変わり果てた姿にショックを受けつつ、涙はこらえました。


できることは見守り、やれるだけのことはやろう、と思いました。


(´・ω・`)ぶー、ぶー・・・。

名前を呼ぶと、鳴かない(普段から)のに、苦しそうに返事してくれました。
体をさすってあっためると、少し落ち着きました。

カイロを使って、少しでも体温を維持しようと、ガンバリました。


みーこだって、2週間飲まず食わずでも大丈夫だった。
お前だって、がんばれるだろう?



そう信じてました。

次の日、病院で点滴を打ちに行きました。


寒空の下

ゆっくりと眠るぶー。

水も飲めない、食べれないのがかわいそうで、せめて脱水症状だけでも軽くしたかった。






信じていました。新しい年も一緒に迎えられると。






でも、叶いませんでした。



2011年12月26日、17時ごろ。

ぶーあしあとピンクは旅立ちました。遠い、遠いところへ。

寒空の下

そして今日、やすらぎ葬祭さんへいきました。

思えば15年間、ぶーあしあとピンクは私に、私達の一員として

楽しい楽しい時間をくれました。
笑顔をくれました。
良き家族、相棒でした。
規格外の体重で乗っかって来ました。
鳴かないくせに、いろんな主張をしてきました。
夏場は暑いのに、ずっと膝の上で体温を感じさせてくれました。
たまに水洗トイレで用を足して、みんなを驚かせました。
さらに水洗トイレの水を飲んで、みんなを驚かせました。
刺身・肉・ジャンクフードは食べずに、ダイエットフードだけで太りました。
一日中構ってやらないと、スネてふて寝ばかりしてました。

ぶーあしあとピンクの存在が、私達を和ませてくれました。

ちいちゃいようで、体よりも大きな、大きな存在でした。



最後の力を振り絞って、ウチに帰ってきてくれてありがとう。

家族みんなが会いに来るまで頑張ってくれてありがとう。

ウチの家族の一員でいてくれてありがとう。

感謝しています。

ほんとうに、ほんとうにありがとう。


生まれ変わったら、またウチにおいで。
またマイペースにやろうじゃないか。


ミーコも、ギャーコも悲しんでいるよ。
でも、お別れのときはいつか来る。そしてまた会えるよね。

最後は苦しかったけど、
そっちの世界で楽しく、規格外の実力を魅せつけてください。

心からありがとう。そして合掌。

長い長い報告でしたが、読んでくれた方、ありがとうございました。

撮りためたぶーあしあとピンクの写真は、
思い出した時にでも紹介しましょうね。


同じカテゴリー(ぶー日和)の記事
残暑にゃー
残暑にゃー(2010-09-21 22:10)

つゆあけ!
つゆあけ!(2010-06-29 20:08)

くびわ。
くびわ。(2007-08-13 22:02)

8月。。。
8月。。。(2007-08-04 22:02)


Posted by ぽーく at 21:35│Comments(4)ぶー日和
この記事へのコメント
ぶーさん、よく頑張ったね。
さよなら。。。
遠いお空からみんなのこと見守っててね。。。
Posted by さく&ぎゅ~さく&ぎゅ~ at 2011年12月29日 10:39
お久しぶりニャ~
でも、悲しいお知らせニャ。>_<

15年ニャ?美吉と同級生ニャ~?
美吉はもう少しママ達を癒やしてあげるニャ。
そしてその後でブーちゃんのとこに遊びに行くからそれまでは待ってておくれニャ~
(^_-)
Posted by みきちみきち at 2011年12月30日 02:45
久々の更新だと思ったら・・・・
哀しい報告で(/_;)

ぶーちゃんのお腹をさわさわして癒されに
行く予定だったのに
できなくなってしまったのね
ちゃんと帰ってきてくれたんですね
ぽーくさんも気を落とさずにね
ごめんなさい、何て声をかければいいかわかりませんm(__)m
Posted by ★月☆★月☆ at 2012年01月03日 10:26
☆さく&ぎゅ~さん☆
ありがとうございます。きっと空から見守っていると思います。
体重が重いから、落ちてこないか心配。

☆みきちにゃん☆
先に行ってるにゃー☆
ぶーは最後まで家族の一員だったにゃー。
みきちにゃんもみんなのマスコットで頑張るにゃー☆
姫に負けちゃダメなのにゃ☆

☆月さん☆
ぶーは最後まで毛並みは良かったですよ☆
なかなか他の猫では触ったことないくらい。
また巡り会えると信じているので、その時までしばらくお別れです。
帰ってきたときはまた連絡しますねー☆
Posted by ぽーく at 2012年01月03日 15:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。